GitBook から HonKit に移行する

iEdit のユーザーズガイド iedit.kondoumh.com GitBook で作ってました。 blog.kondoumh.com 今年の2月に動作環境の文言を修正しようとして久々に更新した時 gitbook-cli が Deplicated になっているのに気付きました。 GitBook の CLI は Deplicated になっ…

Blazor WebAssembly を触る

先月 Blazor WebAssembly 3.2.0 がリリースされ、.NET Core 3.1.300 以降にアップデートすることで使用できるようになりました。 devblogs.microsoft.com すでに Infragistics など著名な UI コンポーネントベンダーが対応しておりプロダクションレディな感…

Scrapbox ページ一覧と Graph 可視化のプロト PWA 作成

以前 Scrapbox から API でデータを取得して、ページ間リンクを可視化する (ための Graphviz dot ファイルを吐く) CLI を作成しました。 blog.kondoumh.com その後 Graphviz よりインタラクティブな可視化ができる技術として D3.js の force simulation を使…

ThinkPad TrackPoint Keyboard II 購入

今年初めに ThinkPad TrackPoint Keyboard のワイヤレス専用版がリニューアルされ Bluetooth に加えてワイヤレス USB 接続をサポートしました。そして先月 JP 版が発売になりました。 www.lenovo.com 昔 ThinkPad やスペースセーバーキーボードのユーザだっ…

Puppeteer Recorder でテスト用スクリプトを生成する

Puppeteer を使うと Web 画面の E2E テストが手軽に書けます。 github.com ただ最近の Web UI は DOM 要素に ID が振られていないことが多く、Selector 書くのに Chrome DevTools などで要素をインスペクトしてパスをコードに貼り付けるという作業が多くなり…

Windows Terminal 正式リリース版をチェック

Windows Terminal Preview 版を触ったのは1年ぐらい前。 blog.kondoumh.com 最近正式リリースされたらしいと聞いていたので、会社の Let's note の Windows Update をかけてからバージョンを確認したところ、確かに 1.0 に到達していました。 起動時にエラー…

Cloud Native Buildpacks を GitHub Actions で使うための Action 作ってます

Buildpacks ステキでした。 blog.kondoumh.com これを社内プロジェクトの CI で使うために GitHub Actions の Action にすることを試みました*1。 最初 Docker Action でサクッと作れるだろうとたかを括っていたのですが、よく考えるとコンテナイメージを Do…