2007-01-01から1年間の記事一覧

近頃のマイ フォント設定

会社のパソコンがXGAからSXGA+に変わったこともあり、前以上に見やすいフォント環境を追求するようになりました。 デスクトップ メニューやタイトルバーは、メイリオの8ptに設定してます。タイトルバーも細くなって、画面が有効に使えます。設定は、画面のプ…

Visual Studio 2008 でのC++/MFC

VS2008をbeta2(Japanese)⇒RTM(English trial)と試しています。 Platform SDKはどこ? VS2005までは、Windows開発用に、Platform SDKが提供されていましたが、 これが、Microsoft Windows SDK v6.0A という名前に変更されています。インストール先が、\Progra…

iEdit1.70をリリースしました。

バージョンアップしました。今回は、マニュアルもちょっとだけ頑張りました。Winkで作った動画が、効果的になってるとよいのですが。 サンプルドキュメントなどもアップデートする際に、古い感じの記述は削除しました。前のエントリでコメントつけていただい…

iEditアーリーアクセス版を更新しました

前回から、3回ほど更新してます。 XMLの入出力における新しいノードタイプ/リンクタイプへの対応 複数ノードだけでなく、複数リンクの削除を可能に ノードのフォントやラベルの文字に合わせた自動リサイズ ノードとリンクの表示順、クリップボードコピー時、…

iEditアーリーアクセス版を更新しました

こちらで紹介されてました。 【もうちょい】 新規項目がキー一発でできない(項目選択していないときは、スペースキーもしくはリターンキーで、最後の項目の下に新規項目が出て入力できるようになるといいなー)。 複数選択で削除ができない。 そこで、複数…

MindMeisterおそるべし

http://www.mindmeister.com/ブラウザでマインドマップを描けます。マインドマップエディタはFlashで実装されています。知人を招待してマインドマップを共有し、ネットワーク越しに同時編集することができます。id:imadaさんと試したところ、若干タイムラグ…

HTMLエディタとFirebug

Dreamweaver MX 2004をアップデートするお金がないMH HOMEのメンテナンスだけに買うには高すぎ)ので、代わりのエディタを物色してました。 Netscape Composerから発展したNvuとか、そのバグフィクス版KompoZer、EclipseベースのAptanaを試したりしました。Ko…

iEditアーリーアクセス版をアップデートしました

前回追加したグループ化機能とアウトラインの連携ですが、やっぱり、連携してほしい場合とそうでない場合があるということで、作業中にオン・オフできるようにしました。ツールバーにもボタンを追加しています。 ボタンのデザインはしょぼいですが。

iEditアーリーアクセス版をアップデートしました。

目玉は、 書式設定専用ツールバーを追加したことと、 グループ機能とアウトラインの連携機能 2番目は、以前追加した簡易グループ化機能と、指定ノード配下を全て表示する機能が、両方オンになっているときに、ネットワークビューで、ノードグループを変更す…

1年越しのプロジェクト打ち上げ

金曜日に、以前のBI関係のプロジェクトで一緒だったメンバーと1年ぶりに飲みました。そのプロジェクトのお客さんは、(予算とかいろんな事情で)保守契約なしで運用するという暴挙(英断?)に出たのですが、1年間ノートラブルでばりばり使われており、ユーザも増…

Visual Studio 2005 Service Pack1を入れてみた

昨年12月にリリースされてました。ダウンロードすると400MBを超えるサイズ。リリースノートを読むといろいろ怖いことが書いてありましたが、おもむろにインストールすることに。このリリースノートは導入に関するトラブルシュート方法が主で、SP1での機能追…