2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Trac 不定期通信3 TracNav を使い倒す

ITS

TracNav は古くからあるプラグインです。プロジェクトの Wiki ページには、作業手順などチームメンバーで共有すべき内容が書かれ、どんどんページが増えていきます。有用なページでもメンバーによってはその存在を知らなかったりしますし、情報の鮮度や有効…

Trac 不定期通信2 Jenkins ビルドジョブ推移グラフで Wiki を CI ダッシュボード化

CI を健全な状態に保つことは、コードの品質維持や問題発生時の迅速な対応には欠かせません。CI の状態をチームに通知するには、ビルドがコケた時にメールが飛ぶとか Trac のタイムラインにビルド結果を流すとかいろいろありますが、イベントドリブンになっ…

Trac 不定期通信1 イテレーションはマイルストーン?

ITS

改訂 Trac 入門も無事発売になったことですし、不定期に Trac ネタを書いていきたいと思います。今回は、イテレーティブ(繰り返し型)開発におけるイテレーションの扱いについて。業務アプリ開発でも 1-2 週間という短めのサイクルでタイムボックスを区切るイ…

Trac 入門 改訂版 執筆を振り返る

前回に引き続き、今回は改訂版執筆を振り返ってみます。〔改訂〕Trac入門 ~ソフトウェア開発・プロジェクト管理活用ガイド (Software Design plus)作者: 菅野裕,今田忠博,近藤正裕,杉本琢磨出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/03/08メディア: 大型本購…

改訂 Trac 入門 出来!

2008 年秋・・・・・「Trac 入門」初版が出版されました。会社の人とTracの本を書きました(技評から出ます) - kondoumh のはてなブログ Trac入門 ――ソフトウェア開発・プロジェクト管理活用ガイド作者: 菅野裕,今田忠博,近藤正裕,杉本琢磨出版社/メーカー: …