2021-01-01から1年間の記事一覧

2021 ふりかえり

Job 約3年参画していたプロダクト開発を夏前に (円満) 卒業しました。後半の1年半ぐらいは商用リリースに向けてかなりヘビーな日々が続いていました。メンバーが優秀でかつチームワークもよかったのでなんとか乗り切りることができました。並行して4月から別…

macOS Monterey にアップデート

Mac

年末なので macOS のアップデートを行いました (MacBook Pro 13 Early 2015)。 事前に brew update / upgrade は済ませておきました。 Monterey のイメージは約 12GB。 ダウンロードとインストールで2時間ぐらいかかりました。 システム設定のアイコンや壁紙…

MFC アプリ開発環境構築 Visual Studio 2022 版

Visual Studio 2022 がリリースされました。 visualstudio.microsoft.com 2019 以来のメジャーバージョンアップ。ずっと奇数年リリースでしたが、コロナ禍の影響か 2021 ではなく 2022 になりましたね。 blog.kondoumh.com それでは、レガシーな MFC アプリ…

Kindle Paperwhite (11世代) 購入

Kindle Voyage 買ったのはなんと7年前。 blog.kondoumh.com 文庫本的サイズで軽いので今も SF とか読むのにけっこう使ってます。 11世代目の Kindle Paperwhite はフォームファクタがリニューアルされ、画面が大きくベゼルも細くなりました。なんといっても …

1Clipboard で Chrome の稼働を1つのマシンに集約する

1Clipboard は 複数の PC / Mac のクリップボード履歴を共有するツールです。 1clipboard.io Google Drive を仲介してクリップボードデータを共有するため、インストールして各端末で Google ログイン・パーミッション設定をする必要があります。一度設定す…

REALFORCE R3 (BT / All 30g) を導入

2008年に購入した REALFORCE 91UBK を長らく使ってきました。 blog.kondoumh.com まだまだ使える感じですが、レーザー刻印の文字はかなり薄くなり、たまにチャタリングも起こるようになりました。数年前新しいの買おうかと思ったら R2 になってスペースキー…

Duet Display で iPad を Windows ラップトップの外部ディスプレイにする

最近会社支給の Let's note がリニューアルして性能的に2015年の私物 MacBook Pro を上回りました (M1 Mac は未発注)。 scrapbox.io これまで iPad Pro をメインディスプレイの左に浮かべて、Magic Trackpad と Magic Keyboard をペアリングして使ってたので…

GitHub Container Registry でプライベートなイメージを GitHub Actions + Kubernetes で使う

かなり前 GitHub Packages でコンテナイメージを扱ってました。 blog.kondoumh.com その後 Container Registry が登場しました。Packages の時は public なイメージの Pull にも認証が必要でしたが、Container Registry では不要になっています。そして既存…

野良 Scrapbox アプリ - 動的なタブ幅のリサイズ

blog.kondoumh.com Electron 14 がリリースされたので野良 Scrapbox に適用しました。 13の時は発生してなかったんですが、タブを作成するときにページ内リンク以外のメニューとか、ツールバーの favs などからページを開くとアプリごとサクッと落ちるように…

Node.js で Google Fit に体重データを登録する

先日 Node.js で Google Fit から歩数や体重データを取得するのをやりました。 blog.kondoumh.com 体重データはスマホアプリから登録できるけど Fit を使う前の過去データは手入力やってられてられないので、API による登録方法を調べました。 公式ドキュメ…

Electron v14 リリースに備える

Electron v14 のリリースが 8/31 に迫っています。 www.electronjs.org 2年ぐらい前から12週ごとのリリースに移行しており、機能が deplicated になってから remove されるまでの期間も短くなっています。 www.electronjs.org 起動時に webPreferences で指…

Node.js で Google Fit のデータを取得する

今年になってから今更ですがドラクエウォーク始めました。 www.dragonquest.jp 通勤しないけど、このおかげでけっこう外歩きするようになってるので、歩数データと体重データの相関取ったりしてみたいなあと思いました。Google Fit って Web アプリは廃止さ…

Argo Workflow の機能と記法

前回デプロイと動作確認をしたので続きです。 blog.kondoumh.com Steps 順次実行 (コードはリンク先に)。 - - で先行ステップを表現するのはややわかりづらい気がします。 でも DAG っていう GitHub Actions とかでもお馴染みの記法もサポートされてます。 D…

Kubernetes native なワークフローエンジン Argo workflow を動かす

Argo workflow は Cloud Native Computing Foundation にホストされている Kubernetes native なワークフローエンジンです。 github.com Kubeflow でも機械学習のパイプラインエンジンとして使用されています。 blog.kondoumh.com 公式の manifest でインス…

GitHub CLI に GitHub Actions 用コマンドが追加された

1.0 では対応してませんでした。 blog.kondoumh.com 今月の中旬にリリースされた v1.9.0 で run, workflow, actions のコマンド群が提供されました。 github.blog actions でコマンド一覧が表示できます。 $ gh actions run はワークフロー実行結果や詳細を…

GitHub リリースページのドラフトを自動生成してくれる Release Drafter を導入する

CI

リリースページに ChangeLog というかリリースノートを書くのはかなり面倒です。 Release Drafter を使うと PR 単位でいい感じに リリースページのドラフトを生成してくれます。 Release Drafter の GitHub App は簡単に導入できますが、何やら Deprecated …

テレワーク環境 Early 2021

去年は色々試行錯誤してましたが、ようやく落ち着いてきました。 blog.kondoumh.com ずっと ASUS の 27inch WQHD ディスプレイ使ってます。 scrapbox.io 8年も前のモデルで HDMI 入力端子が1個しかないので、テレワーク端末のノート PC と MacBook Pro をス…

Netlify Functions の Zero configuration と Netlify CLI

Netlify Functions は AWS Lambda を基盤とした API のプラットフォームです。 blog.kondoumh.com 利用は非常に簡単ですが、最近さらに Zero configuration という仕組みが導入されました。規定のディレクトリ (netlify/functions) にコードを配置するだけで…

GitHub Actions ワークフローでジョブ毎のステータスを Slack 通知する

CI

前回のフォローアップ的な内容です。 blog.kondoumh.com 複数ジョブからなるワークフローの最後に Slack などに通知する時、ワークフロー全体の成功・失敗だけでなく、どのジョブで失敗したかを通知したくなります。通知のリンクからワークフローの実行結果…

GitHub Actions ワークフローで複数のジョブ実行を制御する

CI

GitHub Actions ワークフローでは、複数のジョブを順次実行・並列実行・条件実行することができます。各ジョブは異なるマシン(Runner) もしくは コンテナイメージで実行されます。 順次実行 何も指定しなければ、ジョブは並列に実行されます。順次実行するに…

野良 Scrapbox アプリ - Linux 用バイナリも Release に含めました。

これまで Windows と macOS のビルドを Release からダウンロードできるようにしていましたが、最近 Linux デスクトップも使うようになってきたので、Linux のバイナリを配布しようと思いました。 ひとまず起動確認。 ビルドして実行したところ GNOME のドッ…

ワークアウトしたら Pixela に草を生やす PWA

テレワークで外出が減って、運動不足を自覚するようになりました。人間ドックでも数値がちょっと悪くなってました。そこで YouTube の Fit boxing チャンネルなどで室内運動するようになりました。外出した日は意識して歩数を伸ばすようにしたりしてます。 …