JavaScript

個人開発用 VPS を捨て Cloud IDE に移行する

※) 2年近く経過してかなり状況が変わったので、記事の終わりに追記しました。 2年近く VPS を維持してきました (Ubuntu 16.04 LTS 32bit 2GB RAM : 980yen/month)。 Node.js で CLI ツール作る Web API や Web UI のお試しコードを書く 未知の言語のコンパイ…

VS Code の ChangeLog 用 Extension を作成する

メモ取りを VS Code に移行すると決めたので ChangeLog フォーマット用の環境を整える必要が出てきました。 blog.kondoumh.com 欲しいのは Emacs の組み込み changelog-mode (シンタックスハイライトと項目追加コマンド) 程度の機能です。 Syntax Hilighting…

Tumblr で自分の全投稿の reblog / like 数を把握する

Web で面白そうな記事を見つけた場合、読むのに時間かかりそうなのは Pocket に保存しますが、すぐ読めそうなのはざっと読んで記事内の Tweet アイコンから Twitter に流すことが増えています。 昔は Twitter よりも Tumblr を好んで使っていたので記事内の…

iPad でコードを書くAgain 2

通勤時間の有効活用 3月に VPS + iPad の作業環境を整えました。 blog.kondoumh.com この時は数日の出張や帰省の荷物を軽くしたいというモチベーションでした。一応コード書けるけど、iPad 1台では作業が完結しないという結論でした。 最近、勤務地が変わり…

JavaScript でスクレイピング

インターネッツが普及していない実家の父親から、最近ちょいちょい某サイトのアクセス状況を教えてって頼まれます。PDF で公開されている自著論文のアクセス数・ダウンロード数を知りたいそうです。まあ一種のエゴサーチですね。父親はガラケーしか持ってな…

ストック情報サイトを Tumblr に移行した話

自分用のストック情報を Google Sites で管理しています。ソフトウェアやガジェットについてメモとかちょっとした評価などを書いている自己満サイトで、ほとんどアクセスもありません。この手の内容は以前 Blogger に別ブログを立ち上げてましたが、あまりに…

Meteor ネタを Qiita に投稿しました

Qiita 初投稿です。 Node ベースのフルスタック PaaS Meteor Node.js はサーバーサイドまで JavaScript で書けるフルスタックなフレームワークです。仕事では JVM か .NET Framework のどちらかを使うことがほとんどで、業務システムのトランザクション処理…

Ajax

JavaScriptベースのリッチ・クライアント技術だそうです。サーバと非同期にXML通信を行いながらクライアントの表示を行うそうで、Google Mapsにも関連技術が適用されているそうです。クロスブラウザの問題や開発効率の問題がクリアされれば、Flashいらずとし…