Anker の iPad キーボードカバー TC930 愛用してるんですが、突然 7
, 8
, 9
, 0
のキー (Shift を押すと &
, *
, (
, )
) が入力できなくなってしまいました。
重量と取り回しの良さでは出色だったので別の選択肢がなかなかありません。
以前、Magic Keyboard と iPad の組み合わせが非常に良いという話を書きました。
Magic Keyboard を iPad のコンパニオンとして持ち歩ければいいのですが、カバーと違って iPad スタンドがありません。Finite 製の Magic Keyboard ケースが良さげなのは以前から見ていましたが、国内未発売。今回 iPad キーボードを物色して Amzaon.jp を見ていたら、なんと同ケースが出品されていました。しかも4000円代。残り1点の表示で反射的にポチってしまいました。

Fintie Apple Magicキーボードケース(ブラック) 【日本正規代理店品】
- 出版社/メーカー: Fintie
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る
こういうケースに Magic Keyboard をはめ込み
カバーの紐部分をこのように組み立て(マグネット製)
iPad を置く台をセットアップします。Magic Keyboard はジャストフィットではまるので安定感あります。
iPad との大きさ比較はこのような感じ
やはり iPad のカバータイプと比べるとかなり大きいです。
クラムシェルにならないので Surface 同様、スタンド部分の奥行きが必要です。iPad は固定されていないですが、膝上でも使えなくはないです。
で、結論としては使うかどうか微妙って感じです。
キーボードを取り出して、セットアップするまで数ステップあるので取り回しという点では、TC930 にはかなり劣ります。Magic Keyboard JP ということで Mac とほぼ同じ感じで入力できるところは Good ですが・・とりあえず新幹線移動などで使ってみようかと思います。
(2019/02/16 追記) やはり、全然使ってません。Apple Keyboard は MacBook に戻しました。
(2019/07/03 追記) 再び iPad とペアリングして使い始めました。重さを度外視すればいい感じです。