野良 Scrapbox アプリ - 自分が作成したページ一覧表示と v1.0 リリース

社内で Scrapbox を使っていると大量のページが日々作られ、作成したページが埋もれて忘れてしまうことがよくあります。書きかけで放置してしまうことも。 そこで、作成したページを時折見直し加筆修正する契機になるよう、自分が作ったページ一覧を表示する…

GitHub Actions (beta) を使ってみる

今年の5月にベータ公開されてすぐに申し込んでいました。3ヶ月ぐらい経って僕のアカウントにもローリングでリリースされました。 github.com 元々 HCL*1 ベースでグラフィカルな UI で構築する方式でしたが、僕が使えるようになった時には HCL は非推奨とな…

野良 Scrapbox アプリ - 直リンページャー機能

Scrapbox ページのリンク先をパラパラめくって閲覧するような UI が欲しいという要望がありました。ページ集約用のタグとして使われているページを開いて、リンク先の(そのページをタグに指定している)ページを順番に見ていくような使い方です。 Scrapbox で…

RHEL8 で Tig をビルドして使う

Red Hat Enterprise Linux 8 がリリースされて AppStream で最新の OSS が利用できるようになっています。システムが使うソフトウェアとユーザが使うソフトウェアが独立してインストールされるようですね。 access.redhat.com Git や Emacs の最新版が yum (…

静的サイトジェネレーターは Hugo を選びました

放置しているホームページですが Google Web Starter Kit で作った作成環境がとうとうエラーで起動しなくなりメンテナンス不能に陥りました。 一応、Static site generator に移行しやすいようにディレクトリ構成は昨年に見直していました。 blog.kondoumh.c…

kind (Kubernetes IN Docker) を Docker Desktop for Mac で使う

kind は Kubernetes クラスターを Docker 上で動かすツールです。 github.com コンテナオーケストレーションツールである Kubernetes 自体をコンテナ上で動かす・・ちょっとイメージしづらいですが、コンテナをノード *1 として利用することで、Minikube の…

VS Code の Remote Development (Preview) を体験

VS Code 1.35.0 から Remote Development Extension (Preview) が使えるようになりました。 marketplace.visualstudio.com ちなみに、このバージョンから VS Code は Stable と Insider という2つのリリースを出すことになり、それぞれのアイコンもリニュー…