2015-01-01から1年間の記事一覧

ホームページデザインのリニューアル

Web

年末にホームページのデザインを見直しました。昨年 (2014年) 末もホームページのスマホ対応してました。恒例行事化してる.. Responsive web のお勉強でホームページ(死語)を修正中。iPhone でも見えるようになった。 http://t.co/0tCdPAZcgL— MH (@kondoumh…

2015 ふりかえり

Job 昨年の暮れから HTML5 アプリのアーキテクチャ推敲。直前に Meteor さわったりドットインストールで勉強したりMosaic.fm で耳学問したりしてたのが役立ちました。IE サポートが必須で Polyfill 使えるライブラリの選定に腐心。変化の激しい Angular や R…

ITエンジニアのための機械学習理論入門

技術評論社さんから頂きました。頂いてから何ヶ月も経ってしまいました・・ ITエンジニアのための機械学習理論入門作者: 中井悦司出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/10/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 本書では最初に…

Magic Keyboard 購入

Apple Wireless Keyboard がスリープ復帰直後に時折、激しくキーリピードして編集中のテキストなどに甚大な被害が出るようになった。これは Magic Keyboard を買うべしという宣告か。— MH (@kondoumh) 2015, 12月 15 ということで、ヤマダ電機のアップルコー…

Nexus 6P 購入

Nexus 6P 買いました。 今年の iPhone 6s / 6s Plus は、価格上昇もあり、それほど心惹かれませんでした。今年のはじめに Nexus 7 買って Lollipop が気に入り、仕事でも Android アプリ開発をちょっとだけやったりと、かなり Android ブートキャンプできま…

JavaScript でスクレイピング

インターネッツが普及していない実家の父親から、最近ちょいちょい某サイトのアクセス状況を教えてって頼まれます。PDF で公開されている自著論文のアクセス数・ダウンロード数を知りたいそうです。まあ一種のエゴサーチですね。父親はガラケーしか持ってな…

Redmine (3.1.0-0) から VisualSVN のリポジトリに接続

ITS

2015年8月18日現在、Stackoverflow 日本語版では Trac に関する質問0件、Redmine に関する質問16件。Qiita では Trac に関する投稿 98 件に対し Redmine に関する投稿は 487 件。つまり国内では Redmine が圧勝のようです。 ということで、今の開発現場では …

Office 365 導入して VMware Fusion の Windows 仮想マシンの使い道が限定された

Windows 10 を MacBook Air 2011 に導入しましたが、一昔前のハードウェアでも軽快に動作するそのパフォーマンスは賞賛に値します。 blog.kondoumh.com Raspberry Pi でも動作する IoT 時代の OS を目指して開発された Windows 10 は相当チューニングされた…

Windows 10 Home Premium を MacBook Air Mid 2011 Boot Camp に導入

Windows 10 Insider Preview を Micro-ATX の自作マシンにインストールして試用してましたが、発売日直前に HDD が壊れてしまいました。幸いデータのバックアップは取れたのですが、もう7年ぐらい使ってる自作マシンを今後どうしようと考えました。Office や…

Visual C++ 14 (Visual Studio 2015) 更新ファイルがないのに実行のたび毎回リビルドされて困ったら

Visual Studio 2015 Community が利用可能になったので、早速インストールしました。2015 では、C++ や F# がオプション扱いになり、C# / Visual Basic は強制的にインストールされます。ちょっとわかりづらいし、Visual Basic 入れたくないし。Windows 7 に…

マルチスクリーンな生活その3

前のエントリで書いたように、MacBook Air をセカンドマシンとして使うっていうのをやってみてました。 しばらくはよいかなと思ってたんですが、クラムシェルで外部ディスプレイと繋ぐためキーボードとマウスのセットを別途用意しなければならず、机が狭いの…

マルチスクリーンな生活その2

MacBook Pro 13 Retina Early 2015 買ってから書斎の 27インチ外部ディスプレイとは殆ど繋いでません。本体の Retina と外部ディスプレイの表示品質の差が激しいというのが一番の理由ですが接続、遮断するたびウィンドウ位置を調整するのが面倒くさいので。…

マルチスクリーンな生活

なんだかんだモバイル端末が増えてきました。使い分けに悩んだり試行錯誤が増えてます。 Nexus 7 買ったら 画面綺麗だし Lollipop 使いやすくてかわいいし、何と言っても片手で持てるサイズがとても良くて、iPhone 5s を モバイルルータにして通勤時はずっと…

MacBook Pro 13 Retina Early 2015 を購入

Mac

MacBook Air 13 Mid 2011 を約4年使ってて、去年は新製品に魅力を感じずスルーしました。 元々奥さん用に買ったマシンなのでメモリ 4GB フラッシュドライブは 128GB というノーカスタマイズ。これがネックとなり色々と不自由でした。特にストレージは深刻で…

タブレット端末で生産活動

Software Design でちょっとした記事を書かせて頂きました。 ソフトウエアーデザイン 2015年 04 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/03/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る 内容自体はこのエントリに全然関係ないですが、…

Nexus 7 2013 Wi-Fi 版を購入

2013 秋モデルを 2015 春に購入してしまいました。 iPad Air は持ち歩くには大きするので 7-8 インチのタブレットが欲しいと以前から思ってました。iPad mini 2 は安くなってるけど今更感が凄い。Windows 8.1 のタブレットは安くて Office も入ってて悪くは…

Windows 10 Pro Technical Preview を評価

フィードバックの重要性 Windows 10 の Technical Preview が出たのは知っていたのですが、それほど興味が沸かずスルーしてたところ MSDN でエバンジェリスト高橋さんの下記エントリが目に留まりました。 さて、Windows 10 のテクノロジープレビューを出した…

iEdit 2.21 リリース

HTML 出力の不具合修正です。 たまたまツイッターでエゴサーチしてたらユーザーさんがスクショをアップしており、不具合に気づきました。 リリースノート · iEdit User's Guide

ストック情報サイトを Tumblr に移行した話

自分用のストック情報を Google Sites で管理しています。ソフトウェアやガジェットについてメモとかちょっとした評価などを書いている自己満サイトで、ほとんどアクセスもありません。この手の内容は以前 Blogger に別ブログを立ち上げてましたが、あまりに…